こどもの遊び場体験記

さいたま市在住の2児の父親が独断で語る、こどもの遊び場体験記です

1/2 凧揚げ

毎年、1/2に義兄一家が来るのに合わせて、義実家(家内の実家)に訪問します。

まず、角上にて手土産購入。刺身の盛り合わせ&オードブル。

大晦日に比べると客足も少なく、オードブルのバリエーションも少ないですが、充分すぎる品質&コスパ

「多く買いすぎても、夜も食べるだろう」と考えて購入するも、昼だけで、ほぼ完食(笑)

来年は、もう少し多めに用意していきます。

 

その後、近くの公園で凧揚げ&サッカー

訪問先:見沼自然公園(公式HP

所在地:さいたま市緑区南部領辻450−1

駐車場が広く、芝生広場も広いので、凧揚げに最適。

遊具などは無いです。

f:id:s-tateguya:20180108163452j:plain

FUKUが凧揚げしています。

電線や木があるので、しっかり見ていないとダメです(何度か木に引っ掛かりました)

 

TENやFUKUにとって従兄(義兄のこども)になるKOUちゃんも一緒に遊びました。

KOUちゃんは、面倒見の良い小6です。中学校にあがると来ることもなくなるかなぁ。。

 

 

冬休みの宿題

冬休みは期間が短いので、宿題と遊びを計画的にやっていかないと終わらないようです。

FUKU(小1 弟)は、日記や毎日のお手伝いなどを除き、25には、ほぼ完了(23日スタートなので、3日で終わった計算です)

TEN(小4 兄)は、FUKUより量も多いのですが、それ以上に集中力が無いので、油断していると全く終わりません。

28に「宿題進んでいるか?」と聞いたところ「ほとんど終わった」という回答でした、、、、、が、改めて家内に聞くと、半分も終わっていないことが判明。

何を基準に終わったのだろう? こういうヤツなんですね。

そこから必死に頑張り、31日の午前中で「のこり僅か」まで漕ぎつけました。

 

私は「初日に全部終わらせるぞ!」と意気込むだけで、毎年最終日ギリギリにやるのが当たり前でした(笑)

親が宿題を見てくれるなんてありませんからね。もしやらなくても気づかなかったかもしれません。

ただ、どんな手順、方法であっても「自分の力でやり遂げた」事は事実です。

計画的では無いし、正確さには欠けたかもしれませんが「提出する」という最低限の部分だけはクリアしてきました。

 

今は、学校から「親がチェックして、答え合わせをしてから提出」になっていますので、もし宿題が終わらなければ、親も責任を負うという形になります。

良い事なのか、少なくとも「宿題を終わらせる」という点では正しいと思いますが「自己責任」は育ちにくいですね。

TENは、典型的な「やれ」と言わないとダメなタイプですから、「やらなかったらどうなってしまうのか」という部分まで考えが及びません。

まだ気が早いかもしれませんが、受験勉強、社会に出てからなど「自己責任」がついてまわります。

いつまでも「やれ」ではなく、自主的に行動できるようになって欲しいと願っています。

 

 

1/1 慈恩寺観音

初詣は慈恩寺観音。

毎年の恒例になっています。

f:id:s-tateguya:20180108131902j:plain

写真はHPより拝借。

 

「お寺」「神社」にこだわりはありませんので、「近くて行きやすい」で決めています。

地元には久伊豆神社氷川神社など有名どころもありますが、混みすぎて大変です。

慈恩寺観音は、ちょうどいいありがたさですね。

駐車場も、ほぼスンナリ入れます。もし混んでいても、滞在時間が短いですから、ちょっと待てば大丈夫です。

(午前中の訪問で、満車だった事はありません)

鐘つき、おみくじ、ダルマ、これも毎年恒例になっています。

 

ダルマは、年々1サイズずつ大きくなっていて、残すところ、あと3サイズになりました。

これ、私が買うのではなく、子供たちが1個ずつ買うのが、我が家のルールです。

目標を決め、来年のお参りまでに達成する、これがダルマの存在となっています。

 

毎年、慈恩寺観音の参拝後、私の実家に訪問し、新年の挨拶をするのが定番です。

 

ちなみに、おみくじは、TENが吉。FUKUは大吉でした。

FUKUは、いつも大吉のような気がします。

12/31 角上魚類

カテゴリーを「食事スポット」に分類しましたが、ここで食べるのではなく、持ち帰って食べます。

f:id:s-tateguya:20180108130813j:plain

写真はお借りしました。

12/31は、こんな写真が撮れる状況ではありません。大混雑です。

ただ、臨時駐車場も整備されていますから、長時間の入庫待ちという事はありません。

15時の訪問で、15分程度待っただけです(それも、目の前の車がモタついていなければ、半分もかからなかったと思います)

 

目当てはカニ、イクラ、マグロ、、、、それから併設している肉屋さんで、オードブル、ローストビーフなどなど。。。。

f:id:s-tateguya:20180108131117j:plain

ざっくり2万円の買い物。これが大晦日と元旦で、キレイさっぱり(涙)

 

混んでいる時は別かもしれませんが、普段であれば、寿司も要望に応じて用意してくれます。

例えば「全品さび抜き」だったり「マグロ赤身で20カン」など、だいたい10分くらいで対応してくれます。

刺身も同じ。もちろん捌くのは無料。

何よりウマい。接待に使えるレベルです。

 

ただ、調子に乗って買いすぎると・・・・・

年々、子供たちの食べる量が増えてきて、私の財布が軽くなっていきます。。。。

12/30 餅つき

お出かけではありませんが、冬休みに楽しんだこととして記録します。

f:id:s-tateguya:20180108121011j:plain

小型ではありますが、臼(石臼)と杵を使って、餅つきをしました。

臼は一升用ですが、けっこうしっかりしています。

子供が楽しむにはちょうどいいサイズだと思います。

石臼をチョイスしたのは、保管、管理の問題からです。

滅多に使いませんので、来年使うときにカビていたり、割れていたりという事がないようにと考えました。

 

もち米は、普通に炊飯器で炊きました。ネットで調べたら「水を少な目、研ぎ終わったら、すぐに炊く」となっていたので、その通り炊きました。

その後、粒を潰す作業。ここまでは大人中心です。けっこう疲れますね。

 

本番のつく作業は、兄弟で交代しながら10分ほど行いました。

これもけっこう疲れます。

だいたいつけた(と思う)段階で、丸める作業です。

f:id:s-tateguya:20180108121558j:plain

最初、ただ丸めていたのですが、くっついてしまう為、アンコ、きなこ、カラミ(大根おろし)に、丸めた餅をすぐ投入。このほうが良いようです。

餅とり粉(片栗粉?)も用意しましたが、慣れないもので・・・・・

 

f:id:s-tateguya:20180108121900j:plain

作った御餅は、お隣のご夫婦にもお裾分け。

いつもTENとFUKUがお世話になっています。実の孫のように可愛がってくれています。

TENもFUKUも、ご夫婦が大好きなので、作りながら「お隣さん(実名は避けますが、子供たちは実名で呼びます)に届けよう」と、自分たちから言い出しました。

 

届けてから、自分たちもいただきます。

美味しかった。またやりたいです。

12/28 キッズーナ大宮

住所:さいたま市北区櫛引町2-574-1 イオン大宮店3階(公式HP

f:id:s-tateguya:20171229181354j:plain

今さら細かい説明は要らないかもしれませんが、一応書かせていただきますと、600円で1時間(延長は30分300円)で遊べる室内遊園地です。

まぁ、1時間単位で入る人は少なく、3時間パック(1.100円/土日料金)か5時間パック(1.300円/土日料金)が多いと思います。

*大人は半額です。

 

f:id:s-tateguya:20171229181637j:plain

とにかく広い。面積、遊具の充実度とも地域最大級だと思います。

当然人気が高いので、入場制限が掛かることもあるようです。

(我が家は幸い制限に掛ったことはありません)

午前中の入場なら大丈夫みたいですね。

 

TEN(兄)が4年生になり、施設により入場不可(身長や年齢)も増えてきましたが、まだまだ遊びたい盛りです。

コチラは一部遊具に身長制限があるだけで、明確な年齢制限は無いようです。

大きな子供も遊びやすい施設なので嬉しいです。

 

f:id:s-tateguya:20171229181808j:plain

f:id:s-tateguya:20171229181823j:plain

体を使って遊ぶ遊具も、バリエーション豊富です。

また、スタッフの見守り率が高く、安全度も高いのが嬉しいです。

我が家の場合、特にTENに関してですが、性格は大人しく、小さな子供と遊んでも大丈夫です。が、体が大きいので、親御さんから見れば「あんな大きい子供と一緒に遊んだら・・・」という心配もおきやすいです。

コチラは、スタッフが見守ってくれるので、ルールという縛りだけでなく、タイミングもみて「ちょっと離れよう」や「こっちで遊ぼう」を指示してくれるので、お互い安心して遊べます。

 

f:id:s-tateguya:20171229181918j:plain

お店を模したスペース。買い物ごっこ遊びができるので、女の子にも人気です。

制服の貸し出しもあったと思います。

 

f:id:s-tateguya:20171229182016j:plain

豊富なゲームコーナー。

故障している筐体は少なく、メダルも貸し出し無料なのが嬉しいです。

人気のマリオカートや、本格的なシューティングゲームもあります。

U.Sランドもゲームコーナーがありますが、コチラのほうが多いですね。

*U.Sランドは、カラオケや卓球台もありますが、コチラにはありません。

 

f:id:s-tateguya:20171229182235j:plain

砂場。室内ですので、衛生面は安心です。

子供よりペットが多い時代になり、公園の砂場も安心できなくなりました。

(近所の公園は、ペットが入れないように柵がありますが、わざわざ柵の中で犬をノーリードで遊ばせている、とても残念な現実があります)

 

f:id:s-tateguya:20171229182323j:plain

f:id:s-tateguya:20171229182333j:plain

施設内にミニストップがあるので、お菓子やお弁当、飲み物が買えます。

(お弁当は売り切れもあるので要注意)

ルールとして、食べ物、飲み物の持ち込みはNGで、ミニストップで買ったものだけ飲食可となっています。

が、キッチリ守っている印象は無く、特に飲み物はスルーしているようです。

イートインと休憩スペースが併設されていますが、ロッカーがあるお蔭で「荷物置場としての場所取り」が無い分、ゆったりしたイメージがあります。

遊び場のあちこちにベンチもあるので、座って見守り可能なのもありがたいです。

 

施設の充実度、安全度とも、かなり高いレベルだと思います。

ほったらかしもゼロではありませんが、スタッフの人数が多く、暴れん坊の対応が早く小さなお子様も安心です。

*暴れん坊を発見するとスタッフが注意し、改善が無いと保護者を探して改善するように伝えてくれます。

スタッフがいるお蔭で、マナーが良いという印象です。

 

マイナスはありませんね。コスパも悪くないと思います。

また来ます。

 

 

12/17 ニコニコ・ガーデン 上尾店

住所:上尾市愛宕3-1-40バリュープラザ上尾愛宕店内2階FESTA内(公式HP

【料金(子供1人当たり)】
 平日:20分 300円/フリータイム 500円

 土日祝日:20分 300円/60分 500円/フリータイム 800円

 付き添いの大人:1人につき200円

 

以前はヘビーユーザーでしたが、対象年齢8歳という部分にひっかかり、最近はご無沙汰でした。

TEN(兄)がスイミングのイベントに行き、FUKU(弟)だけでしたので、久々の訪問です。

f:id:s-tateguya:20171229091525j:plain

写真はお借りしました。

 

一日遊び放題で800円というコスパの良さ、食べ物の持ち込みOKなど、遊具の充実以上に過ごしやすい設定もあり、たいへんな賑わいです。

無料のマッサージチェア(ほぼ独占されていますけど)や、コーヒー、お茶の無料サービスもあり、長時間過ごしてもストレスが少ない配慮があります。

f:id:s-tateguya:20171229092201j:plain

休憩スペース。「場所取り禁止」という注意があったような、無かったような。。。。

ママ友グループが占有している事もありますが、ランチタイムを避ければ、どこか開いていると思います。

 

f:id:s-tateguya:20171229092339j:plain

f:id:s-tateguya:20171229092351j:plain

 

こども目線だけで見れば、楽しいでしょう。

お昼ごはんも持ち込みOK。同じ施設内で買い物可能(短時間なら再入場OK)ですので、手ぶらでも全く問題ありません。

 

ここから先は、マイナス意見です。

とあるサイトのレビューにも書かれていましたが、「放置」「無法地帯」という言葉が使われるほど、保護者がこどもをほったらかしにしています。

託児施設と勘違いしているのか・・

ママ友同士が話に夢中だったり、スマホと睨めっこしていて、自分のこどもが何をしているかしっかり見ている親御さんは半分程度という印象です。

マッサージチェアで熟睡し、こどもが起こしても無視(ぐっすり寝ている)という保護者もいます。

また、せき込んで鼻水を垂らしているような、あきらかに風邪をひいているお子様も遊んでいますし、当然、マスクなんてしていませんから、間違いなく伝染するでしょう。

(それを知っている親御さんは、防衛手段としてマスク必須です)

お菓子、ジュースは食べ散らかし、とてもマナーが良いとは言えません。

オモチャの奪い合いでケンカ、「こども同士の事」という考えもありますが、年齢差、体格差もあるので、しっかり監督する責任があると思いますが、、、、、

先に書きました「コーヒー、お茶無料」も、こどもだけで使い、こぼし、放置するので、床はベタベタです(スタッフの方の掃除が追い付きません)

 

しっかりしているご家族、お子様ももちろんいらっしゃいますが、そういうご家族が「我慢」「被害者」になっている感は拭えません。

スタッフの方も、定期的に掃除、片付けをしていますが、とても追いつきません。

ひどい場合、自分たちの使った席をそのままで、ゴミすら片付けずに帰ってしまう人もいます(これが団体なので被害が大きく見える)

 

以前はこれほど酷いとは思いませんでしたが(混む事も無かったです)人気が高まるにつれ、どんどんマナーが低下していると感じます。

べつの施設(USランドやキッズーナ)では、ここまでマナーが悪い印象はありませんから「室内施設特有のマナー」では無く、こちらの施設に限った話だと思います。

 

スタッフの方、施設運営には非があると思えず、ごく一部の方(特にママ友の団体が気になります)だけだと思いますが、非常に残念です。

平日は、それほどひどい事は無く、幼稚園以下のこどもだけしかいないようですので、注意すべきは土日(特に日曜)だけかもしれません。

 

悪い事ばかり書いてしまいましたが、この施設には何度もお世話になっており、思い入れも大きい分、どうしても残念な部分を見過ごせませんでした。