こどもの遊び場体験記

さいたま市在住の2児の父親が独断で語る、こどもの遊び場体験記です

ミュージアムパーク 茨城県自然博物館

f:id:s-tateguya:20171004081128j:plain

いきなりの骨。マンモスかな?

 

茨城県の博物館です。自宅(さいたま市)からも近く、岩槻インターから、国道16号で50~60分といったところです。

【住所】茨城県坂東市大崎700(公式HP

混んでいる時(ゴールデンウィークなど)でも、午前中なら駐車場に入れないという事は無いと思いますが、午後になると、日によって大混雑します。

と言っても、少し歩く事を我慢すれば、臨時駐車場には入れます。

 

【入館料】大人  740 / 530

     小学生 140 / 100

 

金額が2段階なのが、企画展の実施の有無です。

我が家は企画展が開催している時を狙うので、大人¥740(小学校¥140)で計算します。

駐車場は無料です。

年間パスポートもあり、3回で元が取れる計算ですので、気に入ったら購入を検討してはいかがでしょう。

我が家は、長男が幼稚園の時に買い、年5~6回行きました。

 

先にお伝えしておきますと、施設は広く、階段の上り下りも多いです。

かなり疲れますので、動きやすい、大袈裟に言えばハイキングをするくらいの準備で行きましょう。

 

まず入り口。

f:id:s-tateguya:20171004082409j:plain

左右を階段に挟まれた中央が入り口になります。

入ると

f:id:s-tateguya:20171004081128j:plain

骨格標本がお出迎え。レプリカだと思います。

この近くにコインロッカーがあるので、邪魔な荷物は預けてしまいましょう。

少し歩くと

f:id:s-tateguya:20171004082643j:plain

宇宙。骨格標本の次が宇宙って(笑)と思うかもしれませんが、この博物館は、色々な内容を、かなりのボリュームで展示している施設です。

宇宙の展示も、ちょっとした科学館と肩を並べるレベルです。

映像、体感、どれも飽きません。

 

順路通りに行くと、次は

f:id:s-tateguya:20171004083044j:plain

あまり写真が撮れていませんが、地球の成り立ちを紹介するエリアになります。

ビックバンから現代まで、映像やパネル展示などで楽しませてくれます。

f:id:s-tateguya:20171004082947j:plain

キレイな鉱物の展示です。

 

そして、しばらく進むと大人気の

f:id:s-tateguya:20171004083221j:plain

動く恐竜がいます。

かなりリアルで、小さいお子様は怖がります。

泣いている子もいましたね。

ちょっと前にリニューアルされ、リアルさに磨きがかかりました。

 

かなり端折りましたが、ここまでで相当歩きます。

そのまま進むと

f:id:s-tateguya:20171004083403j:plain

外ではありません。室内です。

里山観察のエリアですね。ここも人気スポットです。

 

同じエリアに

f:id:s-tateguya:20171004083446j:plain

我々世代なら大興奮のシーラカンスです。

現代っ子には、それほど人気が無いようですけど。。。。

 

さらに進むと

f:id:s-tateguya:20171004083606j:plain

水族館です。茨城の川に住んでいる魚を紹介しています。

ただの水槽ではなく、川を模しているので探す楽しさもあります。

海の魚もいましたね(茨城は海もありますからね)

 

しつこいようですけど、写真はかなり端折っています。

お子様の興味がどこに向くか分かりませんけど、場所により、かなり長時間見学するかもしれません。

性格を考えて見る場所を計画しておかないと、たいへんな目にあいますよ(笑)

 

さらに進むと

f:id:s-tateguya:20171004082910j:plain

動物の剝製がたくさん。

生命を考えるエリアですかね。

絶滅してしまった、これから絶滅の恐れがある動物の事や、生命の誕生などを説明しています。

f:id:s-tateguya:20171004084050j:plain

仮面ライダーっぽい(笑)

これは行ってみて何に使うか確認してみてください。

 

これで、おおよそ1周しました。

何も見ずに歩いたとして2~30分くらいでしょうか。当然、見たり読んだりしますので、半日で回りきるのはムリだと思います。

細かい展示も多いです。図書館までありますので、しっかり計画して動きましょう。

 

さらに企画展

f:id:s-tateguya:20171004084248j:plain

この日は、世界の昆虫を紹介するものでした。

生きた昆虫もいっぱいいました(グロいのもいました)

この企画展だけでも十分楽しめると思います。

企画展は、常に開催されているワケではありません。

HPなどでチェックしてみてください。

 

広い施設ですが、レストランは1ヶ所。

f:id:s-tateguya:20171004084427j:plain

施設にありがちなレストランでは無く、本格的なレストランです。

量、味ともしっかりしています(当然、値段もしっかりしています)

混雑時では、かなり待つ事が予想されるので、少し早めに行くのがおススメ。

それほど混んでいない日(普通の土日)でも、12時過ぎると15~45分待ちになるようです。

それから、施設内には飲食OKな部屋がありますので、お弁当持参で行くのも良いと思います(この部屋もけっこう混みます)

天候次第ですけど、外でレジャーシートを敷いて、というのも多いようです。

小型のテントは持ち込みOKみたいですね。

 

そう、この施設は外遊びも充実しています。

f:id:s-tateguya:20171004084852j:plain

ちょっと珍しいタイプの遊具。ふわふわドームに一工夫している感じです。

夏は暑くて厳しいですが、涼しい時期なら、けっこう遊べます。

さて、この写真、どこから撮ったのでしょう。。。。

行ってみれば分かりますが、けっこう高めの塔があり、そこからの眺めです。

(スイマセン、写真は私が撮ったものではありません。拝借しています)

 

f:id:s-tateguya:20171004085309j:plain

こちらは発掘体験。

すでに何も出ない状態ですが、砂遊びと割り切れば面白いです。

発掘道具は貸してもらえます。

 

f:id:s-tateguya:20171004085406j:plain

さらに人気なのは水遊び。

プールでは無く、流れの緩い小川というイメージです。

下がコンクリートなので、滑って転ぶお子様多数。。。。

日陰なので長時間遊んでも大丈夫。

これを目当てに来る方もいると思います。

 

補足ですが、入館料は「施設内(室内)利用」と「施設外(野外)利用」がセットになっていて、施設内だけという設定は無いのですが、施設外(野外)だけという選択が可能です。

大人¥210- 小学生¥50-です。

野外だけというお客様も多いと思います。大人2人、子供2人として¥520-。駐車料金と思えば安上がりですね。

我が家は中の展示も含めて1日コースですが、夏休みなら、外だけで半日という選択もアリですね。

 

ちなみに、外でボールや自転車は禁止。自然保護の観点からです。

虫や魚、小動物の捕獲も禁止。当然、網やカゴの持ち込みも禁止です。

虫取り体験みたいなプログラムを開催している日があるので、それならOKですが、捕獲後は公園に放してあげます。

 

一つだけご注意ですが、スズメバチの危険スポットとしても有名です。

大きな刺激を与えなければ襲われないと言われますけど、怖いものは怖いですので、狭い小道や藪には入らず、できるだけ広い道を選びましょう。

常に点検しているので、危険な道は閉鎖されています。少し面倒で遠回りになったとしても、絶対に避けたほうが良いです。

 

初めて訪問される方は、施設内、外問わず、しっかりと地図を確認し、どのルートで動くかを考えないと、1日では時間が足りなくなる可能性があります。

特に外遊びは時間が読めませんので、先に施設内で見学したほうが良いかと思います。