こどもの遊び場体験記

さいたま市在住の2児の父親が独断で語る、こどもの遊び場体験記です

6/16 宮代町 新しい村 ホタル観賞

【施設名】新しい村

【所在地】宮代町山崎777-1(公式HP

*無料駐車場あり(今回は満車の為、近くの民営駐車場300円を利用)

 

農業体験や農家直売の野菜が買える施設です。

遊具などはありませんが、広い芝生広場があるので、よちよち歩きのお子様なら最適の遊び場だと思います。

TENが3歳ころだから、今から7~8年前はウサギが放し飼いになっていた(捨てられたのを保護したのかも???)のですが、今はいないようですね。

 

さて、今回の目的はホタル観賞です。

毎年、どこかしらのホタルを見に行っています。先に結論ですが、ここはおススメの会場だと思います。

f:id:s-tateguya:20180617085204j:plain

19時到着。オープニングイベントをやっています。

かなりの混雑です。

f:id:s-tateguya:20180617085332j:plain

芝生にブルーシートや簡易テントを出して、夕食を食べているご家族もチラホラ。

暗くなるのを待つので、小さいお子様連れは待ち時間の過ごし方も考えたほうが良いかもしれません。

 

19:30 ホタル観賞会場に移動。

f:id:s-tateguya:20180617085502j:plain

混んでますねぇ。当日は季節外れの寒さ(気温15℃前後)なので苦になりませんでしたが、暑い時期では辛いかも。

先ほどの広場から観賞会場までは2~3分ほどですが、人が多いので7~8名ずつ会場内に移動します。

 

ここで、会場の問題とは言いませんが、仕方ない部分と、多少の工夫で解決できそうな点、訪問する際、しっかり見たい方へのアドバイスです。

会場は田んぼの縁部分と思って下さい。

田んぼ用の農業水路周辺に、ホタルを放しています。

その距離は、直線距離にすると100m程度ですが、「直線」なので、往路、復路が同じ道なのです。側道があり、片道通行にする事も可能なのですが、その案内はありません。

f:id:s-tateguya:20180617092319j:plain

写真は会場の地図で、薄い青がホタル観賞会場。黄緑が側道(車道)です。繋がっていますよね。

青線の左から入場するのですが、そこからホタルがいますので、先に進まず入り口渋滞が発生します。

ホタルは奥に進んでも全く遜色なく、むしろ奥のほうがキレイに見えるのですが、なかなか先に進めません。

係員が「どんどん奥に進んでください」とアナウンスしますが、すでに立ち止まってホタルを探し始めているので、全く進まないのですね。

側道を使い、先に奥まで誘導してしまえばいいだけだと思いますが、施設管理のプロではなく、有志団体(NPOだと思う)ですから仕方ないですね。

 

しかも、当日は季節外れの寒さがあり、光も鈍かったようです。

(草に隠れて出てこない。飛び回らない)

それも、じっくり探さなければ見れない状況を作り、渋滞に拍車がかかったのかもしれません。

 

そこで、人ゴミを掻き分けてみるより、どんどん奥に進むことをおススメします。

人は少なく、比較的見やすいです。

それと、19:30開始なのですが、会場はまだまだ明るく、観賞しやすいとは言えません。

できれば20時過ぎに行ったほうが良いと思います。

(20時30分までがイベントなのですが、自然に放している状態なので、時間を過ぎても見る事は可能だと思います。会場は施錠されません)

それに、20時過ぎると、会場にある無料駐車場にも空きが出ていましたので、車で行くにも行きやすいと思います。

我が家は会場から徒歩5分程度にある、民間駐車場(300円)を利用しました。

 

f:id:s-tateguya:20180617092956j:plain

最近のデジカメは性能が良いですね。

もちろんフラッシュ無しで、真っ暗な状態での撮影です。マナーは守ります。

こういう「フラッシュはダメ」「懐中電灯はダメ」も、守って欲しいですよね。

 

先に結論を書きました「ココはおススメ」という点。

改めて時期にします。