こどもの遊び場体験記

さいたま市在住の2児の父親が独断で語る、こどもの遊び場体験記です

7/23 鉄道博物館④ ミニ運転列車とてっぱくライン

入場直後の予約でも15:30からの受け入れになってしまったミニ運転列車。
と言いながら、館内を見学していると、あっという間に体験時間になりました。
f:id:s-tateguya:20180814065743j:plain

f:id:s-tateguya:20180815072104j:plain

運転は容易です。アクセルとブレーキだけですね。
ブレーキについては、自分で止まりたい場所で使うという事と、信号機に従うために使います。
大人にすればオモチャ感覚ですが、こどもは本物を運転している気分になるようです。

小学生以上なら運転できます。
FUKUは初挑戦。大満足だったようです。

もっと何度も体験できればいいのですが、この混雑ですので仕方ありません。
整理券は1運転手に1枚なので、2枚以上は「本来は」受け取れません。
空いていればいいのですがね。
この施設以外では、こういった体験ができる場所は無いと思います。
FUKUにすれば「似たようなもの」でも良いと思いますので、いろいろ探しているのですが、まだ見つかりません。。。。

ミニ運転列車を体験してから、「てっぱくライン」に乗車。
「中央駅」から「北駅」までを往復している、無料で楽しめるミニ列車です。
10~15分間隔だったと思います。
最大28名が乗車可能だそうです。
以前は「往復」で、混雑時は「片道」だったと記憶していますが、今は片道のみみたいですね。
そのほうが便利だと思います。

ちなみに中央駅からの利用者が多く、北駅からの利用は少ないです。
混雑時は、北駅まで歩いて(ほんの数分です)、北駅から乗車したほうが良いと思います。
北駅は、図書館と、「きかんしゃトーマス」の上映があるので待ち時間も退屈しません。
上映は、同じ映像を繰り返していて、途中で入る事も、途中で出る事も可能です。

f:id:s-tateguya:20180815073247j:plain

北駅から、駅員さんに時間を聞いて、定刻3分前くらいに並んでおきます。
この時間(16時過ぎ)は混雑解消していましたが、混んでいる時は1~3回ほど待たされます。
猛暑の時は、無理に乗らないほうが良いと思います。

f:id:s-tateguya:20180815073446j:plain

社内には扇風機が付いていますが、気休めにしかなりません。
乗車は数分ですから熱中症のリスクは少ないと思いますが、ホント、無理しないほうが良いです。

中央駅に到着し、お土産を買って帰路につきます。

f:id:s-tateguya:20180815073830j:plain

カードに記念スタンプを押します。カードは訪問のタイミングで種類が違うようです。

f:id:s-tateguya:20180815073915j:plain

帰りに記念撮影。朝は混雑しているので撮る余裕はありませんけど、帰りは余裕があります。
(それでも2~3組待ちですけどね)

館内はけっこう歩き回るので疲れますけど、大満足な一日でした。