こどもの遊び場体験記

さいたま市在住の2児の父親が独断で語る、こどもの遊び場体験記です

12/10 USランド

何度も訪問している、南越谷のUSランドです。

場所:埼玉県越谷市南越谷1丁目15−1 楽園タウン 4F(公式ブログ

*駐車場は有料ですが、施設内で使った金額次第で割引を受けられます。

 

寒くなると、室内で遊べる場所がありがたいですね。

f:id:s-tateguya:20170903080829j:plain

f:id:s-tateguya:20170903080821j:plain

休日は、980円/3時間になります。15分100円(税込108円)で計算すると、3時間パックのほうがオトクですね。

1.280円で一日遊び放題もありますが、我が家は3時間が丁度いいです。

 

前にも書いたかもしれませんが、この施設の良い所は「ちょうどいい広さ」です。

それと「適度な価格設定」です。

 

我が家は、兄弟とも小学生ですので「危害を加える側」になりやすいです。

体も大きく、力も強いですので、小さなお子様にぶつかって怖い思いをさせてしまう事があります。

それを防ぐには、保護者の目が重要です。

この施設は、スタッフもしっかり見ていますが、「ほったらかし状態」の家族は少ない印象を受けます。

なので、安心して遊べる環境と言えます。

 

ゲーム筐体も「丁度いい」です。多すぎて「ゲームばっかり」でも良くないですし、少なすぎて「独占されて、やりたくてもできない」も困りますが、ここは丁度いいです。

また、比較的混雑しにくいようで、昨年の正月(たしか3日に訪問)でも、イモ洗い状態とはならず、「ちょっと混んでいるかなぁ」程度でした。

 

冬休み、また来ると思います。

12/2 イバライド

我が家の人気スポット。イバライドです。

所在地:茨城県稲敷市上君山2060-1(公式HP

我が家から片道1時間程度というアクセスの良さも人気の一つ。

クローネンベルクが閉館すると、こちらに来る頻度が高まると思います。

大丈夫だと思いますが、なるべく息の長い運営を期待します。

 

寒くなると遊びにくいので、今年最後かなぁと考えて訪問。

 

まず、子供だけでなく大人にも人気の「こもれ日アドベンチャー」に挑戦。

身長制限(110㎝以上)と、2年生以下は保護者同伴(有料)

夏休みは混んでいて早めに申し込む必要がありましたが、今回は終日空いていました。

 

まず、練習。

f:id:s-tateguya:20171227183059j:plain

装備はスタッフの人が着けてくれます。

使い方の説明を受けて、小さな場所で練習。

前回は、FUKU(弟)も挑戦しましたが、今回はTEN(兄)だけチャレンジ。

 

次に、本格的なコース。

f:id:s-tateguya:20171227183245j:plain

f:id:s-tateguya:20171227183311j:plain

写真だと分かりにくいですが、森林の中に設けられたアスレチックコースを進んでいく形式です。

場所により、大きく揺れるところもあるので、一人ずつ順番に進みます。

ちなみに、地上4~5mくらいの場所だと思います。

 

f:id:s-tateguya:20171227183450j:plain

どんどん進むと、森林を抜けたコースになります。

空が大きく見える分、より高さを感じるコースです。

(実際、森林の中より高いかもしれません)

 

f:id:s-tateguya:20171227183549j:plain

コースの最後はロープで滑走して降ります。

スリル満点ですが、TENは慣れたもので、躊躇いなく直行していました。

 

コース全体で2~30分くらいですが、前の人の待ち時間もありますので、混んでいると1時間ほどかかると思います。

 

 

その頃、FUKUは

f:id:s-tateguya:20171227183752j:plain

ロングジップスライドです。

ザックリ言えば、ロープに命綱をかけて、長距離を渡る遊びです。

こもれ日アドベンチャーと同じように、装備はスタッフの人が装着してくれ、低いところで練習してから挑戦するかたちです。

f:id:s-tateguya:20171227183937j:plain

写真では分かりにくいですね(笑)

動画もありますけど、HPを見てもらったほうが良いかもしれません。

 

その後、いつもならピザですが、気になっていたBBQで昼食。

f:id:s-tateguya:20171227184340j:plain

これで3人前です。我が家(大人2人。子供2人)では足りませんでしたね。

食材は追加できるので、様子を見ながら注文したほうが良いかもしれません。

天気次第というところもありますが、当日(13~14℃。ほぼ無風)は丁度良かったです。

飯盒炊飯でカレーも楽しめるようです。機会があればチャレンジします。

 

食後は

f:id:s-tateguya:20171227184630j:plain

ウサギの散歩。遊具フリーは使えません。FUKUは動物大好きなので、絶対に外せない遊びです。

(家でも飼いたいのでしょうけど、私が動物苦手でして。。。。)

f:id:s-tateguya:20171227184750j:plain

乗馬。こちらもフリーは使えません。

TENは、私と同じで動物は苦手みたいですが、乗馬だけは楽しんで参加します。

 

f:id:s-tateguya:20171227184841j:plain

外せない芝そり(芝すべり)。

特に身長、体重の制限は無かったと思いますが、係員も見ていないので、衝突事故は自己責任です。

初参加は混んでいる時間を避けたほうが良いかもしれません。

ちなみに、悪天候(少しの雨もダメ)では中止ですし、寒い季節は霜が降りても休止(乾けばOK)です。冬は午前中できないと思ったほうが良いですね。

 

さらに

f:id:s-tateguya:20171227185115j:plain

4輪バギー(4歳以上。40㎏以下)遊具フリー使えません。

こちらは、子供だけで運転できますし、遊園地のバッテリーカーより早くて本格的。

1回500円でフリーが使えないのはイタイですが、子供の笑顔でお釣りが来ますね。

 

ほかにもインモーション、ゴーカートで遊びました。

変形自転車もありますが、今回は時間が足りずパス。

 

一日めいっぱい遊んでも、まだまだ飽きず。

時間も足りません。

 

暖かくなったら、また来ます。

 

11/23 さようならクローネンベルク

敢えて写真は載せません。

ご覧いただいた方が「行きたいなぁ」と思っても、すでに閉館してしまった施設なので。

 

初めて行ったのは4年前だったと思います。

以前から気になっていましたが、少し遠い事もあり行けずにいました。

FUKU(弟)が大きくなり、長時間(1.5時間程度)の移動も大丈夫と判断して訪問。

 

TEN(兄)は芝そりにハマり、何度も、何回も挑戦。

その後「芝そりで遊びたい」となれば、クローネンベルク。

FUKUは動物大好き。ポニーに乗ったり、ウサギに触ったり、色々な動物に餌をあげたり、いろいろ楽しめました。

 

11月末を持って閉館というニュースを聞き、最後の記念と思い訪問。

美味しい焼きたてのピザ。ジューシーなウインナーに舌鼓をうち、満喫しました。

いつもの土日と比べると、おおよそ倍くらいのお客様だったと思います。

 

こういう施設の閉館は残念ですが、ある意味仕方の無いところなのだと思います。

たくさん楽しませていただき、ありがとうございました。

遂に来ました!

いや~。買ってしまいました。

f:id:s-tateguya:20180102100901j:plain

車を買う事は決定事項でしたが、車種と新車、中古(新古)と悩むうち、当初の予定(9月頃には買いたい)から大幅に遅れ、年末ギリギリの納車となりました。

 

買ったのはフリード。新車(ガソリン車)です。

ハイブリットとも悩みましたが、コスパを計算すると、車両本体の差額>ガソリンの価格となったので、ガソリン車です。

(概算ですが、年間1万キロ×10年償却です)

リセールバリューまで含めるとハイブリットらしいのですが、予算的に、ガソリンなら新車、ハイブリットなら中古となっていたので、それなら新車という感じで決めました。

(それでもかなり予算オーバーでしたが)

 

ほかに候補に挙げたのが、シエンタ、ステップワゴン、セレナです。

予算と燃費、運転しやすさ(イメージ)で、セレナが脱落。

私はステップワゴンが第一希望でしたが、予算面でキビシイ(ローンを組むしかない)

最終的に、シエンタとフリードの一騎打ちになりました。

 

ディーラーさんの話では、両車の比較は珍しくなく、むしろ「当然の比較」という話でした。

実際、試乗してみての感想です。

正直、乗り心地に差は感じませんでした(短時間、短距離ですからね)

ハンドルはシエンタのほうが軽い、発進はフリードのほうが力強い、この程度の印象でした。素人ですから、こんなモノです。

大きな違いは後部座席(2列目)

フリードのほうがゆったり感が大きく、狭さを感じません。

(カタログの数字に大きな違いは無いので、空間イメージと言うものだと思います)

3列目は、シエンタが「補助席」と割り切った印象に対し、フリードは「それなりに乗れる席」という感じです。

荷物は、カタログ上はフリードが広いようですが、シエンタのほうが乗せやすい印象でした。

 

これも運というか、巡り会わせというか、フリードの試乗は好天にも恵まれ、それなりの距離を乗せてもらえたのに対し、シエンタは距離も短く、さらに天気も悪い。

なんとなくですが「フリードを手に入れたい」という衝動が大きくなりました。

また、インパネ、内装など、フリードのほうが「高級感」があり、子供たちは「フリードのほうがカッコイイ」と気に入ったのも決め手でした。

 

また、売り手(営業さん)も、フリードのほうが上手でしたね。

これは個人的な印象ですから、メーカーの評価基準とは異なりますが、買う側としては大きいのではないかと思います。

 

乗ってみての感想も、訪問先の紹介に合わせて書きたいと思います。

 

 

 

冬休みの計画

更新をサボってしまいました。

 

書いていない期間も、あっちこっち訪問しています。

まとめて書きたいと思います。

 

さて、冬休みが近づいてきました。

自営業のメリットを活かし、混むであろう土日を仕事にして、空いている見込みの平日に、どこか出掛けようと計画しています。

 

平日で休めそうなのが、12/27(水)、28(木)、それから年明けの1/5(金)です。

年明けに関しては、施設自体が休業という事もあるので要注意ですね。

 

行きたいのが

鉄道博物館(過去に何度も行っていますけど)

那須方面(これは詳しく書きたいです)

●大洗水族館(お正月も営業しているようなので、1/3とかに行こうかと)

 

それ以外も、いろいろ考えはあるのですが、宿題の進み具合、天候状況などもあるので、当日の朝に決定という形になるかなぁと思っています。

11/3 越谷市科学技術体験センター ミラクル

越谷市にある科学館「ミラクル」を紹介します。

住所:越谷市新越谷1丁目59番地(公式HP

入場、駐車場とも無料。

駐車場は45台あるのですが、お昼過ぎは満車が多いです。

と言っても、少し待っていれば空く事が多いので、慌てなくても大丈夫だと思います。

 

f:id:s-tateguya:20171117105752j:plain

HPを確認いただくと、たくさんの展示物があるのが分かると思います。

けっこう本格的で、大人が見ても面白いものも多いです。

 

その中でも人気なのが『ムーンウォーカー

f:id:s-tateguya:20171117105913j:plain

月面を歩く気分が体験できるものです(無料です)

当日、受付にて予約を済ませて体験します。

1日4回(午前2回、午後2回)で、各回20人体験できるので、入館後すぐに受付すれば、どこかの時間で体験できると思います。

身長制限(110㎝以上)があります。

同じようなものが、所沢の航空発祥記念館にもありますが(所沢のほうが本格的)、身長制限がもっと厳しい(125㎝か、130㎝以上だったと思います)ので、小さい子供はコチラのほうが良いですね。

 

また、大人的には

f:id:s-tateguya:20171117110530j:plain

サイエンスショーが素晴らしいです。

かなり本格的で、「理科の授業」ではなく「科学で遊ぶ」という感じなので、興味が無いお子様でも楽しめます。

会によって内容が変わるようですが、どれも楽しいです。

 

一日遊ぶという内容ではありませんが、遊ぶと学ぶをセットで考えると、かなり充実した時間を過ごせると思います。

 

越谷は、ここ以外でも「児童センター(ひまわり、コスモスの2ヵ所)」があり、そこも科学に関する展示、体験施設があります。

遊ぶだけでなく、何かしらの形で「学ぶ」があるので、子供を連れて行きやすいです。

さいたま市は、こういう類の施設が少ないのが残念です。

 

11/3 山香煎餅

遊び場というカテゴリーに合わないかもしれませんが、子供と一緒に楽しめるスポットとして紹介させていただくのが、草加市の『山香煎餅』です。

「やまこうせんべい」と読みます。

住所:草加市金明町790-2(公式HP

入館、駐車場無料。(せんべい焼き体験¥300-/2枚)

 

山香煎餅では、“予約なし”で、煎餅焼き体験が可能です。ほかの場所でも体験できるところはあるようですが、予約なしなのは珍しいです。

f:id:s-tateguya:20171117103206j:plain

キレイな和風建築の「草加せんべいの庭」という施設で体験できます。

施設には駐車場が10台分くらいあり、訪問時は半分程度空いていました。

 

f:id:s-tateguya:20171117103408j:plain

体験するスペースを、少し離れたところから撮影。

30人くらいが同時に体験できると思います。

お店のスタッフの方によると、団体予約が入っていなければ、ほぼ待ち時間なしで体験できるそうです。

団体予約が入っていても、体験に長時間かかるわけではないので、2~30分待つ程度ではないでしょうか。

待つのが苦手な方は、午前中の訪問がおススメだそうです。

(GWを除けば、土日でも午前中は空いているそうです)

 

f:id:s-tateguya:20171117104015j:plain

各自1ヶ所、コンロ(?)が用意されます。未就学児は危険ですので、親子で1ヵ所が良いかもしれません。

¥300で2枚焼けます。1枚はスタッフの人が指導しながら体験、残り1枚は教わったとおりに自力で焼きます。

(もっと焼きたい人は、先に追加料金を払っておいても良いでしょうし、改めて申し込んでも良いと思います)

f:id:s-tateguya:20171117104523j:plain

焼くのは難しくないですが、何度も引っ繰り返すので、モタモタしている時間はありません。けっこう忙しいです。

焼けたら、自分の好みで醤油を塗って完成。

焼きたてをその場で食べても美味しいし、持ち帰ってもOKです。

2枚焼いて、その場で食べるとそれなりのボリュームなので、1枚持ち帰りが良いかもしれません。

時間は、焼くだけなら5~10分。あっという間ですね。

 

焼く以外でも、ドーナツやソフトクリームなども味わえます。

 

親子で行くのも楽しいですが、おじいちゃん、おばあちゃんと一緒でも楽しいと思います。