こどもの遊び場体験記

さいたま市在住の2児の父親が独断で語る、こどもの遊び場体験記です

おススメの遊び場 イバライド

東京方面は混むし高い!

さいたまに住んでいるので、仕事でも東京方面に行く事は多いのですが、どうしても慣れません。

遊びに行っても、入場するまで時間がかかり、アトラクションでも長時間待ち。

遊ぶ時間より、並んだり順番待ちする時間のほうが長いと思います。

もちろん、並んだだけの感動がある場所も多いですが、それはもっと大きくなってからで良いのかなぁと思います。

 

そんな私がおススメする遊び場がコチラ。

茨城にある『イバライド』です。

以前はボディロンの森と言ったようです。

まず、我が家から1~1.5時間というアクセスの良さ。

(もっと近ければ毎週行きたいくらいです)

圏央道のお蔭で、さいたま市からのアクセスが良くなりました。

と言っても、空いていれば外環から常磐道を経由したほうが早いんですけどね。

2コースから空いている道を選べるのもありがたいです。

 

駐車場は500円ですけど、施設内で使える500円クーポンと引き換えになるので、実質無料です。

クーポンは入場料には使えないみたいですけど、食事やお土産で使えるのでムダにはなりません。

入場料は、大人1.000円。子供600円。

遊具フリー券は、大人も子供も同じで1.500円。

我が家は4人とも遊具フリーを購入しますので、9.200円の出費です。

高いですか? まぁ紹介を進めますので、判断はお任せします。

最初に狙うのがコチラ

f:id:s-tateguya:20170821184102j:plain

f:id:s-tateguya:20170821184117j:plain

セグウェイ? いや、インモーションというそうです。

似た感じですが、インモーションのほうが軽量で子供でも楽しみやすいそうです。

これ、土曜日の訪問でも午前中ならほぼ待ち時間なし。待っても10~15分です。

遊具フリーで楽しめますから、何度でも乗れます。

 

前回の訪問では

f:id:s-tateguya:20170821184543j:plain

子供でも乗れるバギーがありました。残念ながらフリーではありませんが、500円で乗れます。

バッテリーカーより本格的なので、子供に人気でした。

(これも待ち時間は殆ど無し)

 

さらに

f:id:s-tateguya:20170821184744j:plain

おもしろ自転車。フリーでOKです。

 

これら以外もフリーでOKなものがたくさんありますが、どれも殆ど待ち時間なしです。ホームページを確認して下さい。

 

さらに夏限定みたいですが

f:id:s-tateguya:20170821184910j:plain

子供向けのウォータースライダーです。これは無料!

f:id:s-tateguya:20170821184952j:plain

バブル? これも無料。

f:id:s-tateguya:20170821185019j:plain

水鉄砲バトル。これも無料で、水鉄砲はレンタルOK。

 

もし都内で同じレベルを実施したとなれば、それぞれ有料になると思いますし、時間制限も厳しいと思います。

イバライドは空いている、と言っても、来場者は多いと思います。

施設が広く、動物ふれあいコーナーや手作り教室などもあるので、人が散っているのですね。

 

さらに、

f:id:s-tateguya:20170821185712j:plain

こもれ日アドベンチャーという、アスレチックのハードなものもあります。

これはフリーではありませんが、フリーを持っていると割引があります。

さらに、まだ体験していませんが、ロングジップスライドという、ケーブルで釣った状態で空中散歩というものもあります。

これらは混みますね。午前中で受け付け終了となる場合もあるそうです。

 

丸一日では足りないほどの遊び場です。

我が家は5回ほど行っていますが、また行く予定です。

 

 

 

 

8/8 渋谷ヒカリエ チームラボジャングル & 幕張メッセ ギガ恐竜展

初、渋谷ヒカリエ

今年は東京方面に行く事が多いです。

天候が悪く、外遊びが難しいので、仕方ないですね。

訪問先はチームラボ・ジャングル

チームラボは富士見市のララポートにもあります。一度しか行った事がありませんが、狭くて混んでいて、、、、、あまり良い思い出がありません。

今回は企画展なので、多少内容が違うようです。

f:id:s-tateguya:20170820120512j:plain

暗いのであまり上手に撮れませんでした。

結論から言うと、子供は満足してくれたみたいです。

大人は、どうでしょうね。。若いカップル向けという印象です。

 

チームラボとは関係ないのですが、渋谷ヒカリエは、私が苦手と考える東京の部分が集約されたイメージです。

平日でも混んでいて、ランチタイムは長蛇の列。

さんざん並んだ挙句、それほど美味しいと思えない料理に大金がかかります。

4人家族のランチで¥10.000-弱です。仕方ない部分は大きいですが、味も量も不満。それ以上にスタッフの態度が大不満。

オシャレなのか知りませんが、ハッキリ声を出して喋れ!

 

こんな場所は早々に去るとして、その後は幕張メッセに移動。

これは想定外でした。もっと遊ぶつもりでいましたが、混雑具合から断念し、急遽の予定変更です。

f:id:s-tateguya:20170820121350j:plain

恐竜好きなら満足でしょうね。内容はホドホドです。

当たり前かもしれませんが、「新しい恐竜が発見された」とかではありませんから、色々な博物館に行っていれば新鮮味は無いワケです。

ただ、最新技術を駆使しリアルに再現された模型は、動くし叫びます。

これは面白いです。泣いている子もいましたね。

 

2ヵ所の訪問で、諸々合わせて4万近い出費。

価格程の満足はありませんでした。

 

8/1 サンシャイン60

初サンシャインです。

目当てはコチラ

f:id:s-tateguya:20170820112431j:plain

3階にあるJ-WORLDです。

ドラゴンボールだけでなく、ワンピースやNARUTOもあります。

チケットは前売りがベターです。

安いだけでなく、優先的に入場できます。

10時の開場で、9時40分に到着。おおよそ30人ほど並んでいましたが、お目当ては黒子のバスケ銀魂みたいで、コスプレをした女性が多かったです。

午前中、子供は数えるほどしかいませんでした。

 

遊ぶという意味では、幼稚園年長以上だと思います。見るだけならもっと幼くて大丈夫ですね。

小学生なら親の同伴不要なものも多いので、子供だけパスポートが良いと思います。

ランチはコチラ。

f:id:s-tateguya:20170820113107j:plain

これもキャラクターとのコラボ商品。

よくありがちな「デザイン重視で味はトホホ」ではなく、それなりに美味しくボリュームもあるので、コスパは良いですね。

女性陣が多いので、座席の陣取り合戦を予想していましたが、どうやら時間を惜しんでイベント周りをするようで、ファミレスよりも滞在時間が短いみたい。

平日という事もありますが、長蛇の列という状態では無かったです。

 

午後になると混んできて、どのアトラクションも15~45分待ちになっていました。

一番混んでいたのが

f:id:s-tateguya:20170820113910j:plain

バブルサッカーです。期間限定みたいですね。

体格を考えてチームを組むので、順番通りにならない事もあるみたいです。

我が家はランチ前にやったので15分待ちでしたが、ランチ後が45分待ちでした。

休日なら、もっと待つでしょうね。

 

おおよそ16時まで遊び、その後は

f:id:s-tateguya:20170820114357j:plain

サンシャインの最上階まで行きました。

高所恐怖症のため、写真は少ししか撮っていません。。。。

大人は遊べるアトラクションもありますが、子供は身長制限で、ほぼアウト。

ですが、それなりに満足していたみたいです。

 

六本木ヒルズの52階(だったと思う)でマーベル展を見た時の風景はコチラ。

f:id:s-tateguya:20170820114735j:plain

季節と天気が違いますが、あまり差がありませんね。

が、不思議なもので六本木ヒルズのほうが恐怖心が少なかったです。

なんででしょう、新しいからかな(笑)

 

それにしても天気に恵まれません。

この日もほぼ曇りで、夕方からまとまった雨になりました。

 

 

7/25 長瀞ライン下り/長生館で流しそうめん & 浦山ダム

夏と言えば長瀞

が、残念ながら天候に恵まれず、、、、、

f:id:s-tateguya:20170819173711j:plain

普段ならそれなりに混み合う通りですが、ご覧の通り誰もいません。。。

(11時前の撮影)

予報が曇り、場所によりにわか雨だった事と、平日である事を考えれば、こんなものでしょう。

f:id:s-tateguya:20170819173856j:plain

念願のライン下り

水不足の真っ最中で水かさが浅く、スタッフの方も「今回はスリルが少ない」という話でした。水かさが多い時は、急流の場所もあるそうです。

ライフジャケットを着る事と、日陰が殆ど無い事を考えると、真夏は厳しいかもしれません。

水しぶきも、涼しさを感じるほどでは無いようです。

舟に乗っている時間は2~30分だと思いますが、この天気でも暑さが堪えました。

お子様は危険かもしれませんね。

乗船中に、写真を撮る(撮られる)場所があり、希望者は購入できます。

写真は一昔前の画質というところですが、見て買う事はできません。

後日、郵送で届くまでのお楽しみになります。

 

昼食は定番の流しそうめん

f:id:s-tateguya:20170713061517j:plain

過去の訪問も平日が多かったのですが、11時の受付で1時間待ちが当たり前でした。

が、今回は11時で1組待ち。早すぎてしまうので調整し、11時40分に受付し、12時に開始となりました。こんなに空いていたのは初めてです。

12時30分を過ぎるころには待ちもなく、来てすぐ食べられる状態でした。

こちらの流しそうめんは、味はもちろんですが、本格的な流しそうめんである事と、相席にならないのが魅力ですね。

ほかの流しそうめんは、機械を使った「流れるプール型」だったり、本格的でも相席になってしまったりと、じっくり楽しめない事も多いです。

特に相席の場合は、相手のマナーもありますからね。。。。

ちなみに、初めて訪問した時は、めんつゆと薬味(ネギ、ショウガ)程度でしたが、一昨年くらいから揚げ玉が登場。そして今年はクルミ汁(有料)がありました。

食べ放題と言われても、めんつゆだけだと飽きてしまって、思ったほど食べられないんですよね。クルミ汁は美味しかったです。

 

食後、川遊び。やはり寒いので、時間は短めで。

f:id:s-tateguya:20170819180232j:plain

ちょっと見ずらいですが、2~3㎜の小魚をすくいました。

 

 

元々の予定は、川遊びをしてから電車に乗ってみるつもりでした。

f:id:s-tateguya:20170819180531j:plain

欲を言えば蒸気機関車ですが、平日の運航はありません。

子供たちにとって、電車は交通手段と言うより遊具の一つです。

長瀞を通る電車は、車両は短くスピードが遅い。景色を楽しみながら、ちょっとスリルを感じる橋を超えるなど、たった1駅の区間でも充分楽しめます。

今回は悪天候が予想されたので行き先を変更し、浦山ダムへ。

 

f:id:s-tateguya:20170819181257j:plain

こちらはお借りした写真です。

訪問時は

f:id:s-tateguya:20170819181332j:plain

ちょと分かりにくいかもしれませんが、水位が下がった状態です。

取水制限が出ているほどの水不足ですが、、、、、

 

この写真を撮った直後、とんでもない土砂降りになり、ダムの見学を中断。

f:id:s-tateguya:20170819181738j:plain

こちらもお借りした写真です。

ダムの内部(?)を見学することができます。ヒンヤリした場所でした。

f:id:s-tateguya:20170819182038j:plain

こちらは別棟ですが、防災資料館うららぴあです。

平日なのでレストランが休みでしたが、ダムカレーがあるそうです。

 

ダム見学、資料館見学とも無料です。

 

今回は急遽の予定変更でしたが、訪問の目的は「ヒーローが戦っている場所」を見る事でした。

埼玉県内では、ヒーロー(戦隊もの仮面ライダーなど)が戦うシーンの撮影に使われる場所が多くあります。

f:id:s-tateguya:20170819182702j:plain

こちらは来場された有名人のサイン。戦隊もので活躍した俳優さんのものもありました。

実際に戦っている場所を見るワケではありませんが、こういう旅の楽しみ方もあると思います。

 

 

 

7/23 牛久大仏 & つくばエキスポセンター

夏休み最初の訪問先は、牛久大仏とつくばエキスポセンターです。

ちょっと渋い選択ですね。

f:id:s-tateguya:20170819165444j:plain

写真では伝わりにくいですが、行ってみると大きさが分かります。

車で行くと、かなり遠くから大仏を確認できます。

外から眺めるだけでなく、大仏の中(胎内)に入れます。

f:id:s-tateguya:20170819165741j:plain

写真はお借りしたものです。年に一度の花火みたいです(今年は終わっています)

なんか、花火というよりミサイルに見えます。。。。

 

実は、正月にも訪問したのですが、正月中は大仏内の展望室に入れず、ちょっとやり残しを感じていました。

FUKU(弟)が行きたいというので、忘れないうちに訪問。

展望室からは、天気が良ければスカイツリーも見られるそうですが、あいにくの曇り空だったので、景色は楽しめませんでした。

 

ちなみに敷地内には小動物園があり、小さなお子様でも楽しめる環境になっています。

ウサギをだっこしたり、エサをあげたりできます。

猿の曲芸や、日によって何かしらのイベントもあるようです。

滞在時間の目安は、2~3時間といったところでしょうかね。

あまり広くありませんが食事処もあります。

 

午後は、つくばエキスポセンター

すいません。写真のデータが見当たらなくなってしまいました。。。。

 

目当ては南極展(9/3までやっているみたいです)

南極の氷を触ったり、昭和基地の様子を学ぶことができます。

面白かったのがVR(バーチャルリアリティー)です。

昭和基地の内部や、観測船を体感できます。

TEN(兄)はドはまりして、何度も見ていましたし、だんだん見ている環境に入り込んでしまい、カメラに合わせてウロウロ歩き出してしまいました(笑)

 

我が家は何度か訪問していますが、飽きない施設です。

科学館と聞くと科学に興味が無いお子様はツマラナイと考えるかもしれませんが、実のところは「科学」という事を考えずに遊べる施設が多いです。

特におススメなのは、こちらのエキスポセンターと、栃木のこども総合科学館

施設的には似た部分も多いですが、こども総合科学館のほうが外遊びが充実しています。

どちらもレストランがあります。

プラネタリウムも充実していますので、投影中、親は休憩も取れますね(笑)

入場料もそれほど高額ではありません。無料の科学館もありますが、比較してみると、さすが有料と思う部分も多いです。

企画されているイベントにもよりますが、エキスポセンターの滞在目安は3~4時間です。(こども総合科学館は約一日)

さすがにGWや盆休みという時期は混むと思いますが、早めの時間に到着していれば、それなりに遊べると思います。

 

夏休み

久々の投稿です。

今年の夏休みは天候に恵まれず、予定変更を余儀なくされましたが、それなりに楽しみました。

訪問先を記事にしたいと思います。

先に訪問先を時系列で紹介します。

【7/23】牛久大仏 & つくばエキスポセンター

【7/25】長瀞ライン下り/長生館で流しそうめん & 浦山ダム

【8/1】サンシャイン60

【8/8】渋谷ヒカリエ チームラボジャングル & 幕張メッセ ギガ恐竜展

【8/9】むさしのむら

【8/12】寄居 ニジマス釣り & 橋立鍾乳洞 & 川遊び

【8/13】黒山三滝 & 川遊び

【8/15】U.Sランド

【8/17】桐生市 昆虫の森

【8/18】東京スカイツリー

地元の祭りなどを除くと、主な訪問先はこんな感じです。

自営業の特権(?)を活かし、カレンダーの休日に働き、平日にお休みを頂く事で混雑を回避しています。

これだけ訪問しても、5km以上の渋滞にはハマっていません。

ただ、天候が良ければ行きたかった場所もあったので、満足度としては70%というところです。

夏休みが終わっても行ける場所もありますので、詳しく書きたいと思います。

 

初心者向け 釣りスポット

秩父、寄居方面は魅力あるスポットが多いです。

その中の一つがコチラ。

風布にじます釣り堀センター

(2016.8.24訪問)

当日はあいにくの雨で、さらに前日は台風による大雨。

もともとはあしがくぼ渓谷国際釣場の訪問予定でしたが、川の水かさが増し、激流になっていた為休業。

そこで、こちらの釣り堀にシフトチェンジ。

f:id:s-tateguya:20170715064502j:plain

なんか盗撮風の写真になってしまいましたが、レンズカバーの問題です。

施設の半分が屋根の下なので、雨でも大丈夫でした。

 

入場料を払い、釣竿とエサを受け取ります。

入場料は参加人数分払う必要がありますが、釣竿は必要な分だけで大丈夫です。

子連れなら、親子1組に1本で充分だと思います。

 

エサをつけ釣り糸を垂らすと、あっという間にヒットします。

ほぼゲームです。

f:id:s-tateguya:20170715070245j:plain

さて、釣れた後が問題。針を外さなければいけません。

これが不慣れだと、、、、、魚も暴れますからね。

 

有難いのが、取れにくい場合はスタッフさんに頼めば外してくれるという事。

なので、不慣れな人は、スタッフさんの近くで釣ったほうが良いでしょう。

 

そして、釣った魚は焼いて食べられます。

これが嬉しいです。

f:id:s-tateguya:20170715070516j:plain

食堂はそれほど広くないので、少し待つ事は覚悟したほうが良いかもしれません。

本格的な炭火焼みたいです。焼いて出てくるまで、それなりに待ちます。

お昼ギリギリより、多少早めに焼いてもらったほうが良いでしょう。

焼きたては美味しい。自分で釣った魚だから、尚更です。

魚が苦手なお子様でも、これなら食べてくれるかもしれません。

 

食べきらなかった魚は持ち帰りOK。

生魚は傷むかもしれないので、我が家は焼いてもらって持ち帰りました。

 

スタッフさんに聞いた話では、午前中のほうが釣りやすいそうです。

魚もバカでは無いので、時間の経過に合わせて釣り針に慣れてしまったり、警戒してしまうからだそうです。

混んでいれば尚更ですね。初心者は開店直後が良いのかもしれません。

*我が家は10時30分ころの到着でした(10時オープン)ので、簡単に釣れたのかもしれません。

 

また、場所が分かりにくいですので、カーナビに頼らず、HPにある道順を確認して訪問したほうが良いです。

逆を言えば、自然豊かな場所で釣りが楽しめるという事ですので、虫よけをしっかり準備して訪問しましょう。

 

今年も行く予定です。