こどもの遊び場体験記

さいたま市在住の2児の父親が独断で語る、こどもの遊び場体験記です

穴場予想① さいたま水族館

私個人が考える「ここが穴場かなぁ」という予想を書かせていただきます。
予想ですからね。外れても怒らないでくださいね。

条件は「我が家から1時間半まで(渋滞無し)」です。
また「穴場と言っても、こどもが楽しめないなら意味が無い」ですので、しっかり楽しめる場所とします。
*こども=幼稚園以上、小学生までという定義です。

まず回避するのは「遊園地」「乗り物、アトラクション系がある施設」です。
これは、皆さん考えるでしょうね。
「アトラクション待ちで数時間」なんて、子連れではリスクが大きすぎますからね。

狙うのは「大型駐車場」があって「座席の確保が不要」という遊び場。

では「羽生市 さいたま水族館公式HP)」をご紹介します。
入場料は、大人310円、こども100円とお安い。
駐車場は無料です。

あれ? 何度も行っているのに記事が無い???
では、おおよその説明をしますと、羽生インターから数分の距離にある水族館です。
埼玉県に住む淡水魚を中心に展示、紹介されています。
館内全てをじっくり見ても、1.5時間程度かなぁと思います。

が、ここでのポイントは「1.5時間程度で見終わる水族館」ではありません。
「羽生水郷公園」にある大型遊具です。
越谷市の「コバトンの森」と同じ規模ですね。

f:id:s-tateguya:20190503073356j:plain


水族館と合わせて1日遊べます。
水族館に入らず、遊具だけというお客様も多いと思います。
もし、遊具だけなら無料で遊べます。

但し、水族館と大型遊具はけっこう離れていますので(歩けない距離ではありません)、駐車場は考えたほうが良いかもしれません。
水族館側と、遊具側のどちらにも駐車場があります。
どちらも満車という事は無いと思いますが、遊具側のほうが混んでいる(と思います)ので、遊具中心で遊ぶなら、遊具側に停めて水族館に行くのをおススメします。
*駐車場は無料なので、繰り返し移動してもお金はかかりません。

また、遊具側には日陰はありませんので、テントなどがあると良いと思います。
(広いので、テントを出す場所には困らないと思います)

ご注意いただきたいのは食事。
水族館には軽食販売があり、ゴールデンウィークなどは出店もありますが、どちらも多くありませんし、座って食べるスペースは少ないです。
また、水族館の目の前に「むじな庵」というレストランがありますが、長時間待つ覚悟が必要です。

そこで、弁当持参がベターだと思います。
水族館側に芝生広場もありますし、遊具側も広々としています。
レジャーシートやテントを持っていけば、食べる場所に困る事はありません。
こどもにとって、これも楽しめるポイントですよね。

東北道の渋滞さえなければ、我が家から1時間以内で行けるのも魅力。
(渋滞していても、122号で1時間くらいかな)
小学校低学年までならリピートもありだと思います。

②に続きます。

多くのアクセス、ありがとうございます。

このブログをご覧くださっている皆さま、拙い内容にも関わらずご覧いただき、ありがとうございます。

おそらく、家族旅行の計画などで検索いただいていると思います。
私も、ブログやFacebookなどを参考にしておりますので、もしかすると、皆さまのSNSを見ているかもしれません。
ご挨拶もせず読み逃げしているかもしれませんが、お許し願います。

さて、本日にご覧いただいている方で、「予約なしで行ける」「穴場」などで調べている方がいらっしゃったら、お詫びではございませんが「数年で事情が変わっている」という事をお伝えしようと思います。

例えば、「あしがくぼ渓谷国際釣場」
過去の訪問記事

2年前の訪問では「午前中なら空いている」と書きました。
これは、施設の方にも聞いた話なので間違いない情報ですし、実際、駐車場も半分以上空いていました。

が、今年の4/29、10時頃に目の前を通ったら駐車場が満車状態(数台は空いていたかもしれません)
訪問したワケでは無いので正確には分かりませんが、あれだけの車があるのですから間違いなく混雑しているでしょう。
2年で状況が変わったのか、それとも10連休の影響なのかは分かりませんが、いずれにせよ「ゴールデンウィークの穴場」という認識は改めないといけないかもしれません。


同じように「かわはく(埼玉県立川の博物館)

こちらも、以前は「混んでいるとはいえ、遊べないという事は無いだろう」という施設でしたが、昨年は激混みでした。
おそらく今年も同じでしょう。
午前中の早めに到着すれば問題ないかもしれませんが、10時を過ぎれば分刻みで混雑が激化すると思います。
昨年、11時前の到着で、遊ぶのを断念しました。

今年に限れば10連休という、過去とは異なるゴールデンウィークという事もあると思いますから、予測できない部分も大きいのかなぁと思います。
その上で「それでも穴場は無いのか?」と考えてお調べになっている方もいると思いますので、私が「予想する」穴場を、次の記事で書かせていただきます。
あくまで「予想」ですからね。外れても怒らないでください。

10連休の予定

休みの予定をブログなどに書くと、泥棒に入られやすいそうです。
「今日は一日誰もいませんよ」と告知しているようなものですからね。

さて、それを踏まえて予定を書いておきます。
正確な日にちを書かなければリスクは少ないかなぁと。

■BBQ
予約可能なタイミング(1ヶ月前だったと思います)に電話して、どうにか場所を確保できました。
友人一家と楽しむ予定です。
天気が心配ですけど、、、、、

■釣り(釣り堀)
穴場とはいきませんが、比較的空いていて楽しみやすいと思います。
数年前のゴールデンウィークに行ったときも、それほど混んでいませんでした。
釣って食べる。これで充分楽しめます。

■宿泊
すでに予約済み。かなり早いですけど正月明けに確保しました。
周辺に遊べる場所は無いのですが、温泉と食事で楽しもうと思っています。

こうやって書き出すと、例年通りのような気がします。
あとは当日判断で、映画に行く程度かなぁと思います。

春休み 那須旅行⑩ 全体をとおして

今回の旅行で感じたのは「季節」と「混雑」です。

春休みと言っても平日ですから、ピークと比較すればかなり空いているほうだと思います。
また、避暑地というイメージもある那須。まだまだ寒いので春先は混まないのかもしれません。
夏休みの平日と比較しても、道路、レストランとも空いていたと思います。

逆を言えば、同じスケジュールを組んでも、季節によっては充分に楽しめない可能性があるという事です。
夏、特にお盆の前後は、どこに行っても長時間待たされる覚悟が必要ですね。
そう考えると、春休みの訪問は良かったのかもしれません。
大雪のリスクも低いですからね。

ただ、これは那須に限った話ではありませんが、何をするにもお金が掛かります。
滞在時間が1時間程度の施設でも、大人1000円、こども600円以上は必要です。
数ケ所回れば、あっという間に数万円の出費です。
一日遊べる場所、例えば、りんどう湖レイクビューや那須スカイランドパークのほうが費用を抑えられるかもしれませんね。

滅多にできない旅行ですから、しっかり準備(貯金)して、こども達の行きたい事、やりたい事をいっぱい経験させてあげたいのが親です。お金のことは「頑張って稼ぐ!」で済ませましょう。

それと宿泊先。今回はゲルという特殊な場所を選択しました。
これも季節で満足度は大きく変わると思います。
口コミを見ると、虫、カエル、ヘビと、夏は生き物のオンパレードのようですから、苦手な人はゆっくり休むどころではないでしょう。
私も苦手ですので、夏の訪問は悩んでしまいます(でも、体験したい)

混雑なども考えると夏は避けたほうが良いように考えますが、でも、夏ならではの楽しみ方も体験したい。
まだ春休みも終わっていませんが、ゴールデンウィークや夏に向けて色々考えてみたいと思います。

春休み 那須旅行⑨ ランチ&お土産購入

人力車&昭和レトロ館には1時間程度滞在。
施設の目の前にログハウス調の建物があったので、ちょっと立ち寄りました。
パン屋さんみたいですが、火、土曜日だけの営業みたいです。


f:id:s-tateguya:20190404060345j:plain

【店舗名】那須高原ふくろうの森(公式HP=Facebook
【所在地】栃木県那須郡那須町高久甲5801


f:id:s-tateguya:20190404060354j:plain

f:id:s-tateguya:20190404060401j:plain

わくわくする建物ですよね。


そこから徒歩圏内にあるパスタ屋さんでランチ。
【店舗名】パスタ専門店 クーシ(公式HP
【所在地】栃木県那須郡那須町高久丙4388−5

f:id:s-tateguya:20190404061151j:plain


見るからにオシャレなお店です。
12時ちょうどに入店。
その段階では空席がありましたが、12時20分過ぎには待機客が出るほど混雑していました。
人気店なのでしょうね。

注文してから15~20分で料理が出てくる、観光地にありがちな「いつ出てくるんだ!」は無く、比較的早いほうだと思います。
ボリュームも充分。美味しくいただきました。


食後、私は帰路に備えて休憩。
休憩中、TENとFUKUはSLランドで遊びました。


【施設名】SLランドミュージアム公式HP
【所在地】栃木県那須郡那須町高久乙24−2
【入場料】おとな1000円 小学生600円
【駐車場】無料

レストラン蒸気機関車と併設です。
毎回、那須旅行ではコチラで食べる事が多いのですが、今回は「たまには別の場所で」と敢えて外しました。
口コミを見ると、賛否両論ありますが、一度は行く価値があると思います。
「鉄道マニア」が喜ぶという施設とは言い切れませんが、子連れが楽しい施設だと思います。
ランチとミュージアム、セットで訪問がベターだと思います。

施設内にある「那須ドーム」では、3Dの映画を観る事ができます。
今回は「ゲゲゲの鬼太郎」と「忍たま
上映時間は決まっているらしいのですが、スタッフに声を掛けると、時間を繰り上げてくれることもあります。


f:id:s-tateguya:20190404062355j:plain

そんな中、猛吹雪です。
ちょっと焦りました(短時間でおさまりました)

滞在時間1.5時間。何度も行っているのでこの程度ですが、初の訪問時は2時間以上過ごしたと記憶しています。


楽しかった旅行もいよいよ終了。
これも定番の「お菓子の城」でお土産を買って帰ります。


f:id:s-tateguya:20190404063341j:plain

【施設名】お菓子の城 那須ハートランド公式HP
【所在地】栃木県那須郡那須町高久4588−10
【駐車場】無料

こちらはただのお土産屋さんではなく、工場見学やいちご狩りなどの体験、レストラン、温泉が揃った施設です。
温泉は何度か利用させてもらっていますが、古民家風の建物で風情があって良いですよ。

ここで「御用邸の月」を試食&購入が定番です。
TVで紹介されることもあるそうで、けっこうな賑わいです。

15時過ぎ。施設を後に、那須旅行は終了。
楽しい旅行。ありがとうございました。

春休み 那須旅行⑧ 人力車&昭和レトロ館

【施設名】人力車&昭和レトロ館【新風亭】(公式HP
【所在地】栃木県那須郡那須町高久西山5805−22
【入場料】おとな1000円 小学生600円
【駐車場】無料

f:id:s-tateguya:20190403232445j:plain

気になっていたものの、なかなか訪問する機会が無かった施設です。
当日、天気が不安定で、風が強く雪が混じる時間もあった為、予定を変更し室内で楽しめる施設として選びました。
10:30 施設到着。駐車場に車は5~6台でした。


f:id:s-tateguya:20190403232658j:plain

f:id:s-tateguya:20190403232716j:plain

f:id:s-tateguya:20190403232733j:plain

f:id:s-tateguya:20190403232745j:plain

f:id:s-tateguya:20190403232755j:plain

f:id:s-tateguya:20190403232806j:plain

f:id:s-tateguya:20190403232821j:plain

全て個人のコレクションだそうです。
私より、もう1世代上の方が懐かしいというレベルだと思います。
映画の「always 3丁目の夕日」がピッタリというところかもしれません。

TENは興味を持ってくれましたが、FUKUは少々飽き気味。
懐かしのオモチャもありましたが、規模は少な目。
繰り返しますけど、私より上世代が懐かしいレベルですから、子連れより、孫連れがターゲットなのかもしれません。
こどもに「これは何?」と聞かれても、正確に説明できませんでした(苦笑)


f:id:s-tateguya:20190403233358j:plain

施設名に「人力車」とあるとおり、数種類の人力車がありました。
ただ、体験と言っても、動かない人力車に乗るだけ、引っ張るフリをするだけです。
やはり、こどもには少し厳しい施設かもしれません。

この施設の、一番の名物は館長かもしれません。
とにかくパワフル。グイグイきます。
愛想笑いは通じず(笑)
ちょっと萎縮してしまいますね。

我が家以外にも数組のお客様がいましたが、一番楽しそうなのは館長だったと思います。
そういう施設のようです。

春休み 那須旅行⑦ 戦争博物館

【施設名】戦争博物館公式HP
【所在地】栃木県那須郡那須町高久乙2725
【入場料】おとな1000円 小学生 無料
【駐車場】無料

過去、那須に来たとき、道路から見える戦闘機(練習機)を見つけたFUKUが行きたがった施設です。
写真はたくさん撮りましたが(もちろん撮影OKです)、敢えて載せません。
個人のコレクションだそうですが、かなりレベルが高い事に驚きます。
こんなブログに載せたら、価値を損なうのではないか、と懸念しているのです。

例えば武器(拳銃など)
模型ではなく、実物展示です。詳しい解説はありませんが、これで誰かの命が左右された可能性があります。
守られた命もあるかもしれませんし、その逆も然りです。
それを「ホンモノが展示してありました」と簡単に載せるべきではないかな、と考えています。

私、歴史は好き(得意)ですので、だいたいの内容は理解していますし、説明もできます。
だからこそ、興味、関心がある人は、直接見て欲しいと思います。
それほどの価値があると思います。

正直、行くべきだったのか、少し後悔しています。
戦争博物館」ですから、もっと慎重に考えるべきでした。
誤解が無いように補足しますが、施設内に残酷なものはありません。
そういう意味の心配は少ないです。

展示品を見ながら、こどもが興味を示すのは武器。
いや、こどもですから、それほど深く考える必要はありませんよ。
ただ、先にも書きましたとおり、命を左右した可能性を考えると、、、、、

こどもに戦争を理解させる必要はあるか?
平成の終わりに考えさせられました。

⑧に続きます。